1062217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

簡単かつお節ふりかけ

かつお節が、余っていたら
一度試しに作ってみてください。
あっという間にできるし、ご飯にかけたり、
おにぎりに混ぜたり、使い方はいろいろです。

材料
 かつお節(汁碗一杯)、オレンジ又はゆずなどの皮(大さじ1)
 しょうが(大さじ2)、炒りゴマ、青海苔(各適宜)
 煮汁・・砂糖(大さじ5)、しょうゆ(半C)、水(大さじ3)
作り方
 ①少し厚手の小鍋に煮汁とかつお節を入れて、
  弱火で焦がさないように炒り煮する。
 ②かつお節が、少しパラパラの状態になってきたら
  刻んでおいたしょうがやオレンジの皮などを加える。
 ③仕上げに、入りゴマを加え、最後にオアノリをかけて
  出来上がり。

おまけ
 煮汁にお酒やみりんなども加えて
 自分の味付けにしてみて下さい。
 あまり美味しくないパックのかつお節でも
 美味しいふりかけに変身します。
 オレンジの皮は、輸入物はできるだけひかえてください。
 いろいろと、あやしいものが残っていますから・・
 おにぎりの具にしても最高です。



© Rakuten Group, Inc.